ポップリンク サービス仕様書

サービスの説明

ポップリンクは、入力アシスト機能、商品検索機能、商品レコメンド機能を提供するWebサービスです。
ポップリンクを導入したWebページでは、検索ボックスに入力された文字を元に、少ない操作で商品ページへ到達することができます。

データファイルを弊社のポップリンクサーバーに登録し、さらに弊社から提供するユーザーインターフェース(UI)を担うJavaScriptプログラムを、サイト管理者がWebページに埋め込むことで利用可能になります。

Webページに埋め込むプログラムをフロントエンドと呼びます。
フロントエンドは、PCとスマートフォンとで動作します。

入力アシスト機能

入力アシスト機能は、エンドユーザーによる検索語の入力を補助します。
検索ボックスに入力した文字から推測されるキーワード(候補語)のリストを画面に表示し、少ないキー操作で検索語を入力できるよう補助します。

この機能で用いられる候補語は、データ作成者から提供される、商品データと候補語登録ファイルから自動的に作られます。

デフォルトキーワード表示機能

エンドユーザーが検索ボックスに文字を入力する前に、過去に選択された事の多い候補語や、指定したキーワードを表示します。

この機能で用いられるキーワードは、過去の利用統計やデータ作成者から提供される表示キーワード登録ファイルから自動生成されます。

商品検索機能

商品検索機能は、入力アシスト機能で選択された検索語に基づいて、商品データを、商品検索データベースより検索し、表示します。
商品検索機能では、次の情報を表示します。

  • 商品名
  • 商品画像
  • 商品説明
  • データ作成者が定義した情報(最大3つ)

また、検索結果は、商品ページへのリンクとして表示されます。この領域をクリックした場合、当該の商品ページへ遷移します。

商品レコメンド機能(オプション)

検索された商品と関係性の高い商品を検索・表示します。
この機能の利用には、別途、レコメンドサービス提供者との契約が必要です。
この機能に関する詳しい情報は弊社までお問い合わせください。

その他の機能

  • UIのカスタマイズ
  • アクセス解析ツールとの連携
  • SSL接続のサポート
  • タグマネージャーによる、タグの配備と更新

データの登録

ポップリンクサーバーは、商品と候補語に関するデータをファイルから取り込み、ポップリンクデータベースに登録します。
あらかじめ決められた時刻に、決められたURLから自動的にファイルを収集します。
データ作成者は、サービスに連携するデータファイルを弊社がアクセス可能な場所に設置してください。
なお、サービスに連携する一部ファイルは、管理画面からアップロードすることもできます。

収集方法やURL,収集時刻は契約時に取り決めます。
1日の収集回数は1回です。
データはUTF-8にて記述されている必要があるなど、いくつかの条件があります。

  • 商品データファイル(CSVファイル/タブ区切りテキスト)
  • 候補語登録ファイル(CSVファイル)
  • 候補語除外ファイル(CSVファイル)
  • デフォルト表示キーワード登録ファイル(CSVファイル)
  • 表示順制御ファイル(CSVファイル)
  • 類語登録ファイル(CSVファイル)

データの登録に関するさらに詳しい情報は、テクニカル・リファレンスを参照してください。

サービスの単位

ポップリンクは契約ごとに1つのサービス識別コード(UID)を発行します。
1つのUIDは、1つのポップリンクデータベースに対応づけられます。

開発や検証のために、異なるUIDを利用する場合には、追加のポップリンクを契約する必要があります

利用環境

弊社が、ポップリンクの動作をサポートする環境は次のとおりです。これ以外の環境でも動作する場合があります。

Webブラウザ

下記のWebブラウザをサポートの対象とします。特に記述がなければ、最新バージョンのみをサポートの対象とします。

Windows

  • Microsoft Edge(Internet Explorerモードを除く)
  • Google Chrome
  • Mozilla Firefox

macOS

  • Safari
  • Google Chrome

Android 4.2~4.4

  • Google Chrome

(一部の機種を除きます)

Android5.0以降

  • 標準ブラウザ
  • Google Chrome

(一部の機種を除きます)

iOS Version 10以降(iPhone 6およびそれ以降の機種に限る)

  • Safari

タグマネージャー

  • Googleタグマネージャー

アクセス解析ツール

  • Googleアナリティクス (グローバルサイトタグ(gtag.js)、ユニバーサルアナリティクス(analytics.js))

導入の手順

ポップリンクの導入に際して、サイト管理者側で次の作業を行う必要があります

  • 利用申し込み
  • データファイルの作成と配置
  • タグの配置

導入の手順についての詳しい情報は、導入説明資料を参照してください。

UIのカスタマイズ

表示項目の変更

商品検索とレコメンド検索の結果に表示される項目を、ポップリンクタグのパラメータによって変更することができます。

スタイルのカスタマイズ

スタイルをカスタマイズするには、スタイルシート(CSS)ファイルをユーザー側のサイトに設置します。

スタイルの具体的なカスタマイズ方法に関する技術サポートは提供いたしません。

動作のカスタマイズ

フック、およびフィルタ機能により、フロントエンドの一部の動作を、サイト管理者が作成するJavaScriptプログラムによってカスタマイズすることができます。

カスタマイズのためのJavaScriptプログラムの、具体的な作り方に関するサポートは提供いたしません。
また、JavaScriptプログラムによるカスタマイズを行った場合には、技術サポートが提供されない場合があります。

互換性

このバージョンのポップリンクは、バージョン1.6以降のポップリンクと互換性があります。
データファイルや、Webページに設置されたタグを変更する必要はありません。

互換性に関するさらに詳しい情報は、リリースノートを参照してください。

制限事項

ポップリンクを設置するページの、HTMLやスタイルシート(CSS)の内容によっては、ポップリンクのHTMLやスタイルシートとの間で衝突や干渉が起こり、期待したとおりの表示がされない場合があります。
これを解決するために、ポップリンクのスタイルシートのカスタマイズや、設置先のHTMLやスタイルシートの変更が必要になる場合があります。

提供物

  • フロントエンドのJavaScriptプログラム(SCRIPTタグとして提供)
  • 導入説明資料
  • リリースノート
  • テクニカル・リファレンス

オプションサービス

お客様のビジネスにおいてポップリンクを効果的にご利用いただくために、下記のような内容を含んだオプションサービス「ポップリンク伴走サービス」を有償で提供しています。

  • Googleアナリティクスにて測定したデータの分析、報告等のコンサルティングサービス
  • Googleアナリティクスにて測定したデータに基づく候補語改善データの提供
  • その他、ポップリンクを用いたビジネス向上に役立つ施策等の提案

ポップリンク伴走サービスに関する詳細は、弊社営業までお問い合わせください。

おことわり

本書の内容および本書で説明するサービスの仕様や機能は、改良のため予告なく変更される場合があります。
最新のバージョンでは本書の説明と異なる場合があります。
本書は、弊社が著作権およびその他の知的財産権を保有しています。
弊社の許可なく、本書の一部または全部を複製、複写、改変、再配布することを禁じます。