過去のリリースノート¶
ポップファインド バージョン2.00 リリースノート¶
変更されたドキュメント¶
社名が変更になりました。
旧: ビジネスサーチテクノロジ株式会社
新: 株式会社ジーニー
新しいドキュメント¶
Cookie の利用を説明するページを追加しました。
検索結果画面ごとに統計情報を見るを説明するページを追加しました。
複数キーワードでの検索の説明を追加しました。
ポップファインド バージョン1.32 リリースノート¶
新しい機能¶
検索結果追加表示機能¶
検索結果利用時に特定のパラメータを設定することで追加で見るボタンを表示できます。
追加で見るボタンを押すと非同期に検索結果が追加されます。
関連するリンク¶
ポップファインド バージョン1.26 リリースノート¶
新しい機能¶
複数汎用数値絞り込み機能¶
EC検索向けに複数汎用数値絞り込み機能が追加されました。
multi_numericNフィールドに対して、数値を|(バーティカルバー)区切りで複数登録することができます。(データファイルリファレンスを参照)
また、複数汎用数値絞り込みコンポーネントで対象のフィールドを絞り込むことができます。
関連するリンク¶
ポップファインド バージョン1.24 リリースノート¶
新しい機能¶
新しいコンポーネント¶
検索条件初期化コンポーネント (reset)¶
検索条件の一部を初期化または保持することができます。
ECガイド
CPガイド
検索条件コンポーネント (searchcondition)¶
検索条件の設定と反映を区別して扱うことができます。
ECガイド
CPガイド
改善された機能¶
メッセージリソースファイルへの追加¶
ファイルサイズと最終更新日のメッセージがメッセージリリースファイルで編集可能になりました。
ポップファインド バージョン1.16 リリースノート¶
ポップファインド バージョン1.16は、バージョン1.15に対して機能追加と修正を行ったバージョンです。
新しい機能¶
新しいコンポーネント¶
以下のコンポーネントが新しく追加されました
レコメンドコンポーネント (popwiz)¶
指定された商品やコンテンツに対して、popwizと呼ばれるレコメンドエンジンを使用し関連するアイテムを表示するコンポーネントです。
このコンポーネントは商品詳細ページやクロール先のページに対して設置します。
このコンポーネントを使用するには、レコメンド機能オプションの契約が必要です。
新しい設定パラメータ¶
以下の設定パラメータが新しく追加されました
quickPreview (コーポレートサイト検索用のみ有効)¶
本パラメータを有効にすると、クイックプレビューボタンが表示され検索結果のHTMLやPDFを素早く確認することができます。
※表示には thumbnail レイアウトが必要です
mobileMaxWidth¶
特定の機能において、モバイル向けの表示を行うかどうかの判定をする基準となる画面幅を指定します。
現在は、クイックプレビュー機能が対象になります。
改善された機能¶
各コンポーネントにクラス名が自動付与されるようになりました¶
各コンポーネントの起動時に、_popfind_component といったクラス名が自動付与されるようになりました。
これにより、より柔軟なCSSの指定が可能になりました。
新しいCSSファイルの提供¶
新しく追加されたクラス名に合わせたCSSファイルの提供を開始しました。
以降のバージョンでは、新しいCSSが自動読み込みされるようになります。
旧バージョンとの互換¶
ポップファインドサービスはバージョン1.16へ自動的にバージョンアップされます
バージョン1.15と互換性があるので、変更することなく利用できます
ポップファインド バージョン1.15 リリースノート¶
ポップファインド バージョン1.15は、バージョン1.14に対して機能追加と修正を行ったバージョンです。
新しい機能¶
新しいフィールド¶
以下のフィールドが新しく追加されました
表示専用文字列 (display_textN)¶
表示専用文字列Nは、キーワード検索や並び順の指定に利用する事が出来ず、表示の為だけに使用することができます。この項目は文字列で登録します。
1つのフィールドに対して1KBまでの文字列を登録することができます。
このフィールドは最大50個まで登録することができます(display_text1-50)
英数字部分一致キーワード (keywords_alphanumeric)¶
文字単位部分一致キーワードは、主に検索の為に使用されるkeywordsフィールドです。
この項目に登録されたキーワードは、1文字単位でマッチするようになります。
そのため、型番や英数字が混在した名称を登録することで検索の精度を向上させることができます。
その他の振る舞いはkeywordsフィールドと同様です。
新しい設定パラメータ¶
以下の設定パラメータが新しく追加されました
snippetSize (コーポレートサイト検索用のみ有効)¶
キーワードがマッチした周辺の文字列をハイライト付きで表示するsnippetレイアウトの表示時のサイズを指定することが出来ます。入れた数値がおおよその文字数となるように出力します。
※ハイライト処理の関係から、実際のサイズは前後する場合があります
改善された機能¶
属性絞り込みコンポーネントで「すべての○○」にヒット件数の表示を追加しました¶
属性絞り込みコンポーネントでのラジオボタン・セレクトボックスといった択一式の表示バリエーションにおける、「すべての○○」(デフォルト状態)と表示している箇所には、これまでヒット件数を表示していませんでしたが、他の選択肢と合わせて件数を表示をするように変更しました。
属性リソースファイルに設定を行うことで、従来型の表示を行う事もできます。
修正された機能¶
一部のコンポーネントを使用した際にHTMLのサイズが肥大化する時がある問題¶
関連キーワードコンポーネントなど一部のコンポーネントを使用した際に、HTMLのサイズが必要以上に大きくなってしまう問題がありましたが、この問題を修正しました。
数値フィールドにおいて、0以上、0未満が未指定と同じ扱いになってしまう問題¶
価格絞り込み機能や汎用数値絞込位機能において、0以上や0未満の指定が未指定と同じ状態になってしまう問題がありましたが、この問題を修正しました。
旧バージョンとの互換¶
ポップファインドサービスはバージョン1.15へ自動的にバージョンアップされます
バージョン1.14と互換性があるので、変更することなく利用できます
ポップファインド バージョン1.14 リリースノート¶
ポップファインド バージョン1.14は、バージョン1.13に対して機能追加と修正を行ったバージョンです。
新しい機能¶
コンポーネント¶
以下のコンポーネントが新しく追加されました
関連キーワードコンポーネント (relatedkeywords)¶
管理画面から登録することにより、特定のキーワードを検索した際に「関連キーワード」を表示し、
元のキーワードをより絞り込んだり、別の検索キーワードに変えた検索結果に誘導するコンポーネントです。
改善された機能¶
additionalNotAttribute で属性の複数指定が可能になりました¶
additionalNotAttribute の設定パラメータは、これまで1つの属性をANDNOTする機能でしたが、複数の属性を渡し、それぞれANDNOTすることが可能になりました。
この機能を使用するには、配列型で値を指定します。
修正された機能¶
additionalAttribute で OR が正しく動かない時がある問題¶
additionalAttributeにおいて、特定の設定の組み合わせの時にOR検索が正しく設定されない問題がありました。この問題を修正しました
旧バージョンとの互換¶
ポップファインドサービスはバージョン1.14へ自動的にバージョンアップされます
バージョン1.13と互換性があるので、変更することなく利用できます
ポップファインド バージョン1.13 リリースノート¶
ポップファインド バージョン1.13は、バージョン1.12に対して機能追加と修正を行ったバージョンです。
新しい機能¶
データフィールド¶
以下のフィールドが新しく追加されました
numericN - 汎用数値1〜5¶
汎用数値N は、特に用途が決められていません。検索時の絞り込みや表示、並び順に用いることが出来ます
小数値を登録する場合は、10/100倍などをして整数値に正規化した状態で登録してください。(表示時に元に戻すことが可能です)
コンポーネント¶
以下のコンポーネントが新しく追加されました
汎用数値絞り込みコンポーネント (numericNinput)¶
対応する汎用数値1〜5の絞り込みをするフォームを表示します
パラメータの指定により、フォームを離れたタイミングでの更新や、ボタンクリックでの更新などを選択することができます
レイアウト¶
フロントエンドの検索結果表示コンポーネントにおいて、下記の新しいレイアウトが使用出来るようになりました
- numericN - 汎用数値N(Nは1〜5)を表示。表示の際にはデータ倍率の影響を受けます
設定パラメータ¶
以下の新しい設定パラメータが使用可能になりました
詳しい使用方法は設定パラメータリファレンスを参照ください
- numericNUpdateEvents - 汎用数値N(Nは1〜5)を更新するタイミングを設定
- numericNDataMagnification - 汎用数値N(Nは1〜5)のデータ登録時に整数値にするために適用した倍率を指定。表示の際にはこの倍率が考慮される
- additionalNumericN - 検索結果を指定された汎用数値N(Nは1〜5)の条件で強制的に絞り込む
- numericNInputStep - 汎用数値N(Nは1〜5)入力コンポーネントにおいて、フォーム内のステップ幅を指定
- numericNInputMinLimit - 汎用数値N(Nは1〜5)入力コンポーネントにおいて、入力可能な最小値を指定
- numericNInputMaxLimit - 汎用数値N(Nは1〜5)入力コンポーネントにおいて、入力可能な最大値を指定
改善された機能¶
一部のファイルタイプをアイコン表示に¶
PDFファイルやオフィスファイルなどの一部のファイルタイプはアイコン画像が表示されるようになりました
修正された機能¶
属性絞り込みコンポーネントとモーダルコンポーネントの組み合わせの一部によって正しく更新できない時がある問題¶
モーダルコンポーネント内に設置した属性コンポーネントにおいて、特定の設定の組み合わせの時に正しく更新されない問題がありました。この問題を修正しました
旧バージョンとの互換¶
ポップファインドサービスはバージョン1.13へ自動的にバージョンアップされます
バージョン1.12と互換性があるので、変更することなく利用できます
ポップファインド バージョン1.12 リリースノート¶
ポップファインド バージョン1.12は、バージョン1.11に対して機能追加と修正を行ったバージョンです。
新しい機能¶
コンポーネント¶
以下のコンポーネントが新しく追加されました
キーワードランキングコンポーネント(keywordranking)¶
過去に検索された事の多いキーワードをランキング形式で表示することができます。
また、管理画面から表示するキーワードを順位や表示を制御することができます。
修正された機能¶
ガジェット表示機能、チェック履歴表示機能のサイトサーチ最適化¶
ガジェット表示機能とチェック履歴表示機能において、サイトサーチモードでの表示が乱れる時がある問題がありました。この問題を修正しました。
旧バージョンとの互換¶
ポップファインドサービスはバージョン1.12へ自動的にバージョンアップされます。
バージョン1.11と互換性があるので、変更することなく利用できます。
ポップファインド バージョン1.11 リリースノート¶
ポップファインド バージョン1.11は、バージョン1.10に対して機能追加と修正を行ったバージョンです。
新しいドキュメント¶
今回のバージョンから、利用目的ごとに
に分割しました。
それぞれの利用目的に合わせて参照ください。
新しい機能¶
コンポーネント¶
以下のコンポーネントが新しく追加されました
おすすめリンクコンポーネント(recommendlinks)¶
通常の検索結果とは別に、事前にデータを登録することにより、特定の条件にマッチした「おすすめリンク」と呼ばれるレコードを表示することができるコンポーネントです。
このコンポーネントの利用にはおすすめリンクサービスIDが必要になります。
最終更新日絞り込みコンポーネント(lastmodifiedselector)¶
最終更新日絞り込み用の選択肢を件数付きで表示することができるコンポーネントです。
そのままでも利用出来ますが、最終更新日リソースファイルを作成し、利用先サーバへ設置をすることで、選択肢をカスタマイズすることができます。
このコンポーネントは企業サイト向けポップファインドでのみ利用可能です
レイアウト¶
フロントエンドの検索結果表示コンポーネントにおいて、下記の新しいレイアウトが使用出来るようになりました。
- snippet(企業向けサイト専用) - キーワードがマッチした周辺の文字列をハイライト付きで表示
- thumbnail(企業向けサイト専用) - コンテンツの画像をリンク付きで表示
- filetype(企業向けサイト専用) - 取得したコンテンツの種別を表示
- filesize(企業向けサイト専用) - 取得したコンテンツのサイズを表示
- domain(企業向けサイト専用) - 取得したコンテンツのドメインを表示
- path(企業向けサイト専用) - 取得したコンテンツのパスを表示
- last_modified(企業向けサイト専用) - 取得したコンテンツの最終更新日を表示
設定パラメータ¶
以下の新しい設定パラメータが使用可能になりました。
- mode - ポップファインドの動作をECサイト向けと、企業サイト向けを切り替える
- componentAttribute - コンポーネントを起動する要素に指定する属性名
- styleSheetAutoLoading - スタイルシートを自動的に読み込むかどうかの指定。読み込むCSSはmodeに依存する
- imageLazyLoading - 画像の遅延読み込みを行うかの指定。ブラウザのloading属性を使用するため、動作はブラウザに依存する
フィルタ関数¶
以下の新しいフィルタ関数が使用可能になりました。
- recommendLinkLinkFilter - おすすめリンクコンポーネントの遷移先URLを編集する
- recommendLinkTitleFilter - おすすめリンクコンポーネントのタイトルを編集する
- recommendLinkUrlFilter - おすすめリンクコンポーネントの表示用URLを編集する
- recommendLinkImageFilter - おすすめリンクコンポーネントの画像URLを編集する
- recommendLinkSummaryFilter - おすすめリンクコンポーネントの概要を編集する
改善された機能¶
ポップランキングのガジェット表示機能をポップファインドから利用可能に¶
ポップランキングのガジェット表示機能をポップファインドから利用可能になりました。
この機能を利用するには、ポップランキングのご契約、もしくはポップファインドのランキング機能オプションのご契約が必要になります。
修正された問題¶
グルーピング検索時のモーダルコンポーネントの件数表示が正しくない時がある問題¶
useGroupingの指定によりグルーピング検索を使用した際、モーダルコンポーネントに表示される件数表示が正しくない時がある問題がありました。
この問題を修正しました。
CSSファイルに@charset指定が付いていない時がある問題¶
提供するCSSファイルのバージョンやファイルにより @charset="UTF-8" が付いていない時があり、文字化けを発生する可能性がありました。
この問題を修正しました。
旧バージョンとの互換¶
ポップファインドサービスはバージョン1.11へ自動的にバージョンアップされます。
バージョン1.10と互換性があるので、変更することなく利用できます。
ポップファインド バージョン1.10 リリースノート¶
ポップファインド バージョン1.10は、バージョン1.9に対して機能追加と修正を行ったバージョンです。
新しい機能¶
レイアウト¶
商品検索コンポーネントで利用可能なレイアウトが新しく追加されました。
空のレイアウト¶
__(アンダーバー2つ)から始まるレイアウトを指定した場合、中身の無い空のdiv要素を生成するようになりました。
改善された機能¶
グループ検索時にも商品の比較機能が利用可能になった¶
これまで、グルーピング機能利用時において非グループ検索時にのみ利用可能だった商品比較機能が、グループ検索時にも利用可能になりました。
比較に使用されるのは、検索時に表示されたグループの先頭の商品となります。
これにより、商品比較機能がさらに利用しやすくなりました。
検索ステータスコンポーネントでゼロ件ヒット時にマーカーを追加¶
検索ステータスコンポーネントでゼロ件ヒットが発生した際にゼロ件ヒットとわかるクラス名をコンポーネント内の要素に追加しました。
これにより、解析ツールなどにゼロ件などのイベントを送ることができるようになりました。
修正された問題¶
add_item_listレイアウトが正しく動作しない時がある問題¶
layoutOrderの指定方法によってはadd_item_listレイアウトが正常に動作しない時がある問題がありました。この問題を修正しました
additionalAttributeが正しく動作しない時がある問題¶
additionalAttributeが指定方法によって正常に動作しない時がある問題がありました。この問題を修正しました。
旧バージョンとの互換¶
ポップファインドサービスはバージョン1.10へ自動的にバージョンアップされます。
バージョン1.9と互換性があるので、変更することなく利用できます。
ポップファインド バージョン1.9 リリースノート¶
ポップファインド バージョン1.9は、バージョン1.8に対して機能追加と修正を行ったバージョンです。
新しい機能¶
新しい設定パラメータ¶
以下の設定パラメータが新しく追加されました
useGrouping¶
グループ検索機能を利用するかどうかの設定です。
この機能を使用するにはグルーピングしたい項目やグループ表示時に表示したい項目をデータファイルに連携する必要があります。
この機能を利用することで、アイテム別・SKU別といったグルーピングした検索結果を表示することができます。
additionalNotAttribute¶
検索結果表示時に、常に指定された属性で強制的にANDNOTで絞り込む為の設定パラメータです。
新しいコンポーネント¶
以下のコンポーネントが新しく追加されました
グループ表示変更コンポーネント(groupingselector)¶
グループ表示をするかどうかを選択することができるコンポーネントです。
このコンポーネントはグルーピング検索機能が有効の場合のみ利用可能です。
新しいデータファイルのフィールド¶
以下のデータファイルのフィールドが新しく追加されました。
検索専用テキスト(searchtext)¶
検索専用テキストのフィールドです。このフィールドはキーワード検索の対象としてのみ使用され、並び順や表示には使用することができません。
新しいフック関数¶
以下のフック関数が追加されました。
componentUpdateHook¶
個々のコンポーネントの表示が完了したタイミングで呼び出されるフック関数です。
改善された機能¶
属性絞り込みコンポーネントの表示バリエーションの追加¶
属性絞り込みコンポーネントで利用可能な表示バリエーションに、以下の新しい表示バリエーションが追加されました。
-
type1r - 複数選択可能なチェックボックスの代わりに、複数の選択項目の中から一つを選択するラジオボタンで表示する表示バリエーションです。
-
type1s - 複数選択可能なチェックボックスの代わりに、複数の選択項目の中から一つを選択するセレクトボックス(リストメニュー)で表示する表示バリエーションです。
-
type2r - type1r+開閉式の表示バリエーションです。初期状態ではグループ名のみ表示され、選択することで所属する属性が展開されて表示されるようになります。
-
type2s - type1s+開閉式の表示バリエーションです。初期状態ではグループ名のみ表示され、選択することで所属する属性が展開されて表示されるようになります。
属性絞り込みコンポーネントで選択可能な項目に複数の属性を指定できる機能を追加¶
属性絞り込みコンポーネントで利用可能な各項目は、これまで1つの項目に1つの属性のみ指定可能でしたが、複数の属性を組み合わせて指定できるようになりました。
これにより、より柔軟な絞り込み項目を使用できるようになりました。
修正された問題¶
additional_linkが正しく機能しない時がある問題¶
additional_linkの遷移先がlinkの遷移先になる時がある問題がありました。この問題を修正しました
cookieやローカルストレージを無効にしたブラウザで起動しない時がある問題¶
ブラウザのセキュリティ設定で、cookieやローカルストレージに対して"無効"や"すべてブロック"を選択した場合、ブラウザによってはポップファインドが起動しない問題がありました。
この問題を修正し、cookieやローカルストレージを使用しない機能に関しては起動することが可能になりました。
旧バージョンとの互換¶
ポップファインドサービスはバージョン1.9へ自動的にバージョンアップされます。
バージョン1.8と互換性があるので、変更することなく利用できます。
ポップファインド バージョン1.8 リリースノート¶
ポップファインド バージョン1.8は、バージョン1.7に対して機能追加と修正を行ったバージョンです。
新しい機能¶
属性絞り込みコンポーネントに親子構造を追加¶
属性絞り込みコンポーネントに、親と子の階層をもたせることが可能になりました。
事前に定義をすることで、各属性を選択した際に子グループを表示し、さらに詳細な絞り込みを行う事が可能になりました。
本機能を使用しない場合の動作は従来と変わりません。
属性絞り込みコンポーネントの表示バリエーションを追加¶
属性絞り込みコンポーネントで利用可能な表示バリエーションに、以下の新しい表示バリエーションが追加されました。
- type2 - 開閉式の表示バリエーションです。初期状態ではグループ名のみ表示され、選択することで所属する属性が展開されて表示されるようになります。
新しいフィルタ関数¶
以下の新しいフィルタ関数が追加されました。
- listItemTitleFilter - 比較用商品リストに追加する際の商品名を編集します。
- listItemImageFilter - 比較用商品リストに追加する際の画像URLを編集します。
- listItemLinkFilter - 比較用商品リストに追加する際の商品詳細URLを編集します。
新しいフィルタ関数の引数¶
フィルタ関数で利用可能な引数が増え、HTMLエスケープの有無などが設定できるようになりました。
詳細は導入ガイドを参照ください。
改善された機能¶
改善された設定パラメータ¶
以下の設定パラメータの仕様が拡張されました
- additionalAttribute - 検索結果表示時に、常に指定された属性で強制的に絞り込む為の設定パラメータであるadditionalAttributeで、複数の属性が条件として指定可能になりました。従来どおり使用方法の場合の動作は変わりません。
改善されたコンポーネント¶
以下のコンポーネントの仕様が変更されました
- モーダルコンポーネント - これまで閉じる為のボタンとして扱われている要素にのみ、モーダルウィンドウを閉じるイベントが設定されていましたが、モーダルウィンドウ範囲外を選択した場合もモーダルウィンドウを閉じるようにしました。
修正された問題¶
フィルタ関数内で参照するオブジェクトが別のフィルタ関数の影響を不規則に受けてしまう問題¶
フィルタ関数で第二引数として受け取れる商品オブジェクトの内容が、記述順によって別のフィルタ関数を適用した後のオブジェクトになってしまう時がある問題がありました。
この問題を修正し、フィルタ関数の第二引数には常に全てのフィルタ関数の適用前の商品オブジェクトが渡されるようになりました。
旧バージョンとの互換¶
ポップファインドサービスはバージョン1.8へ自動的にバージョンアップされます。
バージョン1.7と互換性があるので、変更することなく利用できます。
ポップファインド バージョン1.7 リリースノート¶
ポップファインド バージョン1.7は、バージョン1.6に対して機能追加と修正を行ったバージョンです。
新しい機能¶
商品比較コンポーネント¶
利用可能なコンポーネントに、利用者が選択した商品の比較結果を表示するコンポーネントが追加されました。
このコンポーネントは検索結果コンポーネントの表示時に商品比較リストへ追加するレイアウトを追加することで使用することができるようになります。
同時に比較出来るのは最大5商品までです。
チェック履歴コンポーネント¶
利用可能なコンポーネントに、チェック履歴コンポーネントが追加されました。
利用者がポップファインドでクリックした商品を「最近チェックした商品」として表示するコンポーネントが追加されました。
新しいデータファイルフィールド¶
商品データファイルで扱えるフィールドに、以下の新しいフィールドが追加されました。
- additional_icons1-3 - アイコンフィールドと同じ用途で利用できる汎用アイコンフィールドが3つ追加されました。これにより、離れた場所のアイコン表示などのレイアウトが柔軟に作成可能になりました。
- additional_text4-10 - これまでの additional_text1-3に加えて、使用可能な汎用文字列フィールドが7つ追加されました。
- additional_sort4-10 - これまでの additional_sort1-3に加えて、使用可能な汎用ソートフィールドが7つ追加されました。
新しいスタイルシート¶
以下の新しいスタイルシートが使用可能になりました
- popfind_base.css - 最低限の定義をしたCSSファイルです。オリジナルのデザインを中心にポップファインドを使用したい場合には、こちらを使用することで、ポップファインド標準デザインを打ち消す手間をかけずに、スタイルシートを作成することができます。
改善された機能¶
score順の改善¶
並び順に score を使用した際に、より利用者の意図に合わせた結果が上位に表示されるようになりました。
属性絞り込みコンポーネントの改善¶
属性絞り込みコンポーネントの表示時に、グループに所属する属性が全てゼロ件ヒットだった場合、
親要素に特定のクラス名が付くようになりました。
修正された機能¶
メッセージリソースファイル適用時に、正しく適用されない場合がある問題¶
メッセージリソースファイルを作成・設置した際に、記述方法によっては意図した通りに適用されない問題を修正しました。
旧バージョンとの互換¶
ポップファインドサービスはバージョン1.7へ自動的にバージョンアップされます。
互換性のない変更はありません。バージョン1.6から変更することなく利用できます。
ポップファインド バージョン1.6 リリースノート¶
ポップファインド バージョン1.6は、バージョン1.5に対して不具合の修正を行ったバージョンです。
修正された機能¶
ポップランキングとの組み合わせにおいて不具合が発生する問題の修正¶
ポップランキングとポップファインドを同一画面内で使用した際に、正しく動作しない場合がある問題を修正しました。
旧バージョンとの互換¶
ポップファインドサービスはバージョン1.6へ自動的にバージョンアップされます。
前バージョンからドキュメントされている機能において互換性のない変更はありません。
バージョン1.5から変更することなく利用できます。
ポップファインド バージョン1.5 リリースノート¶
ポップファインド バージョン1.5は、バージョン1.4に対して機能追加と修正を行ったバージョンです。
新しい機能¶
新しいデータファイルフィールド¶
商品データファイルで扱えるフィールドに、以下の新しいフィールドが追加されました。
今回追加された用途を限定したkeywordsフィールドを活用することにより、
フリーワード検索時において、より柔軟に表示する商品を制御することが可能になりました。
- keywords_exact - 完全一致でのみヒットするkeywordsフィールド。表示時のふるまいは keywordsフィールドと同様。
- keywords_forward - 前方一致でのみヒットするkeywordsフィールド。表示時のふるまいは keywordsフィールドと同様。
改善された機能¶
score 指定時の並び順の品質が向上しました¶
scoreの計算に利用者の行動やキーワード解析を反映させました。
それにより、並び順 score:desc 指定時の並び順の品質がより向上しました。
属性絞り込みの受け入れ可能フォーマットの緩和¶
属性絞り込みの際に受け入れ可能なパラメータを、ポップファインド専用フォーマット以外に、
一般的なHTMLフォームからも受け入れ可能になりました。
これにより、検索結果画面外からポップファインドに遷移するフォームを構築するにあたり、
絞り込み付きのフォームを作成することが可能になりました。
修正された機能¶
ページ遷移時にクエリ文字列に不要なパラメータが含まれる問題¶
ポップファインド内でのページ遷移時に不要なクエリ文字列が含まれる問題を修正しました。
旧バージョンとの互換¶
ポップファインドサービスはバージョン1.5へ自動的にバージョンアップされます。
前バージョンからドキュメントされている機能において互換性のない変更はありません。
バージョン1.4から変更することなく利用できます。
ポップファインド バージョン1.4 リリースノート¶
ポップファインド バージョン1.4は、バージョン1.3に対して機能追加と修正を行ったバージョンです。
新しい機能¶
商品ランキングコンポーネント¶
商品ランキングを表示するコンポーネントが追加されました。
このコンポーネントは通常の検索条件とは独立して表示されるので、
表示中の検索結果とは異なる軸の商品ランキングを画面上に設置出来るようになりました。
※利用には別途有償オプションのお申込みが必要です。
新しいコンポーネントのバリエーション¶
ページ番号変更コンポーネント、表示件数変更コンポーネントにおいて、従来のプルダウンでの選択方式に加え、
テキストリンクやラジオボタンなどの見た目を変更することが可能になりました。
これにより、より柔軟なデザインが可能になりました。
新しい並び順¶
外部サービスと連携することで利用可能になる並び順が増えました。
※利用には別途有償オプションのお申込みが必要です。
旧バージョンとの互換¶
ポップファインドサービスはバージョン1.4へ自動的にバージョンアップされます。
前バージョンから互換性のない変更はありません。バージョン1.3から変更することなく利用できます。
ポップファインド バージョン1.3 リリースノート¶
ポップファインド バージョン1.3は、バージョン1.2に対して機能追加と修正を行ったバージョンです。
新しい機能¶
新しい設定パラメータ¶
下記の新しい設定パラメータが追加されました。
-
additonalSearchKeyword - 表示領域内の全てのコンポーネントにおいて、検索条件に対してAND指定する検索キーワードを指定する事ができる。
-
additonalSearchAttribute - 表示領域内の全てのコンポーネントにおいて、検索条件に対してAND指定する属性を指定する事ができる。
-
priceInputUpdateEvents - 価格入力コンポーネントにおいて、更新が走るイベントを選択する。blur, click から複数選択可能。
-
pagenationType - ページ番号変更コンポーネントにおいて、表示番号を指定することができる。1を指定すると、現在のページを中心に左右にそれぞれ最大pagenationCountのページリンクを表示される。2を指定すると、現在のページを含めた全ページのリンク数がpagenationCountになるようにページリンクが表示される。
改善された機能¶
検索結果コンポーネント seqレイアウトにおけるクラス名の追加¶
これまで seq レイアウトには class="_seq"
というクラス名しかありませんでしたが、
それに加えて、例えばseqが1の場合、 class="_seq _seq_1"
の様に通し番号自身を含めたクラス名も持たせるようにしました。
この修正により、更にデザインの適用が容易になりました。
修正された機能¶
価格入力コンポーネントで値が解除できない問題¶
価格入力コンポーネントを利用時に、価格を指定後に再度未指定に戻せない場合がある問題を修正しました。
旧バージョンとの互換¶
ポップファインドサービスはバージョン1.3へ自動的にバージョンアップされます。
互換性のない変更はありません。バージョン1.2から変更することなく利用できます。
ポップファインド バージョン1.2 リリースノート¶
ポップファインド バージョン1.2は、バージョン1.1に対して機能追加と修正を行ったバージョンです。
新しい機能¶
ページ番号変更コンポーネントの追加機能¶
ページ番号変更コンポーネントで「最初へ」のリンクや 「2」、[3] などのページ番号に対してのリンクが実装されました。
標準デザインでは互換性維持の為に不可視化されています。利用方法は導入ガイドの応用編を参照ください。
新しいデータファイルフィールド¶
商品データファイルで扱えるフィールドに、以下の新しいフィールドが追加されました。
注意
旧バージョンの商品データファイルとは互換性がありません。
詳しくは、バージョン1.1との互換性を参照ください。
- keywords - 商品名や商品説明以外でフリーワード検索の対象にしたい文字列を登録するフィールド
- text - 特に目的は定められていない表示専用フィールド
- sort - 並び順の指定に使用できるフィールド。並び順の評価は数値となる
- additional_sort1-3 上記sortと同様に使用できる汎用のフィールド
新しいレイアウト¶
フロントエンドの検索結果表示コンポーネントにおいて、下記の新しいレイアウトが使用出来るようになりました。
- keywords - 連携されたキーワードを表示。複数登録の場合は複数回表示される
- text - 連携された表示用テキストを表示
新しいパラメータ¶
フロントエンドに、下記の新しいパラメータが追加されました。
- userQueryParamNames - URLパラメータのキー名を変更する
新しいリソースファイルの機能¶
属性リソースファイルに class を指定した場合、属性絞り込みコンポーネントにおいて生成されるチェックボックスに、指定した className が付与されるようになりました。
修正された機能¶
非常に多くの選択中の絞り込みがある場合に、検索結果が表示されない問題¶
属性絞り込みコンポーネントを使用し、非常に多くの属性が選択された状態になった場合に、検索結果が正しく表示されないケースがある問題を修正しました。
起動速度の改善¶
ポップファインドが起動するまでの時間を高速化しました。
属性に半角スペースが含まれた場合に、意図しないデザインになる問題¶
属性リソースファイルに、半角スペースが含まれている属性名を定義した場合に、属性絞り込みコンポーネントが表示する際に自動生成する className が壊れてることがありました。これを、自動生成時の半角スペースは「_(アンダースコア)」に変換する様に修正しました。
キャッシュが機能しなくなる問題の修正¶
検索結果をキャッシュする機能が正しく機能していないことがありました。これを、機能するようにしました。
旧バージョンとの互換性¶
バージョン1.1との互換性¶
商品データファイルの互換性¶
バージョン1.2の商品データファイルは、バージョン1.1以前と互換性がありません。
バージョン1.1以前の商品データファイルを使用している場合は、旧バージョンからの移行が必要です。
旧バージョンの商品データファイルのままの場合、取り込み処理が途中で中断されます。
以下のヘッダ行を追加することで、過去のデータファイルと互換性を持たせた形で移行する事ができます。
([TAB]の箇所は、実際にはタブ記号となります)
---ここから---
id[TAB]title[TAB]image[TAB]summary[TAB]price[TAB]link[TAB]attributes[TAB]icons[TAB]review_score[TAB]additional_text1[TAB]additional_text2[TAB]additional_text3[TAB]additional_link1[TAB]additional_link2[TAB]additional_link3
---ここまで---
詳しくは導入ガイドのデータファイルリファレンスを参照ください。
商品データファイルのフィールドにおける仕様変更¶
バージョン1.2より、attributesフィールドはフリーワード検索の対象から外れました。
属性名などをフリーワード検索の対象にしたい場合、今後は keywords フィールドを使用してください。
その他の互換性¶
フロントエンドのJavaScriptプログラム、CSSファイルは、バージョン1.2へ自動的にバージョンアップされます。
起動方法は、バージョン1.1以前のものから変更することなく利用できます。