コンテンツにスキップ

ポップファインド バージョン2.01 リリースノート

新しい機能

新しいコンポーネント

以下のコンポーネントが新しく追加されました。

ハッシュタグコンポーネント (hashtag)

インデックされた商品やコンテンツからハッシュタグを生成し、表示するためのコンポーネントです。
また、クリックを行うことで、そのハッシュタグを検索条件として利用することができます。

このコンポーネントを使用するには、ハッシュタグ機能オプションの契約が必要です。

変更されたドキュメント

モードの説明を追加しました。
モードはご契約時に発行されるプロダクトを識別するコードです。
要素、設定タグの識別子の一部に記述します。
すでにご契約中であれば識別子にモードは埋め込まれており、変更は必要ありません。
モードに応じた CSS ファイルを自動的に読み込むようになりました。
すでにご契約中であればすでに設定されている CSS ファイルを読み込む link タグの変更は必要ありません。

識別子の記述にモードを埋め込む箇所を明記しました。
UID の値を設定する記述を統一しました。

起動タグはタグマネージャーに置き換わりました。
従来の起動タグと記述が異なっていますが、いずれの記述でも問題なく動作します。

新しい機能

新しいフィルタ関数

以下の新しいフィルタ関数が使用可能になりました。

  • changeStateUriFilter - 検索結果の遷移先URIを編集します。
    • 検索結果ページに遷移する前に、たとえばブランド、カラー、サイズなどの絞り込み条件を指定できるようになりました。これにより、JavaScript の簡単なコードを追加することでユーザーのニーズに合った商品検索を提供できます。

改善された機能

並び順変更コンポーネントの仕様変更

並び順のルールが変更され、clickweight というキーが追加されました。

過去のリリースノート

過去のリリースノートはこちら