おすすめリンク設定¶
検索結果とは別に特定ワードで検索された場合や、デフォルトで固定のリンクバナーを表示させることができます。
後述のフィールドを含んだ CSV ファイルを作成しアップロードすることで利用可能です。
重要
おすすめリンクを表示させるためにはフロントエンドの実装時に予めおすすめリンクを表示させるための記述が必要となります。
詳細はポップファインドドキュメントをご参照ください。
設定ファイルの形式¶
設定ファイルは UTF-8 の CSV 形式で作成します。
作成するファイル形式の詳細は アップロードするファイル形式 を参照してください。
おすすめリンクファイルで利用可能なフィールド¶
フィールド名 | 説明 | データ型 | 必須 | 表示 |
---|---|---|---|---|
title | タイトル | 文字列 | ○ | |
summary | 概要 | 文字列 | ○ | |
link | 遷移先 URL | 文字列 | ○ | |
url | 表示用 URL | 文字列 | ○ | |
image | 画像 URL | 文字列 | ○ | |
weight | 重み | 整数値 | ||
start_date | 表示開始日時 | YYYY-MM-DD もしくは YYYY-MM-DD hh:mm (5 分刻み) |
||
end_date | 表示終了日時 | YYYY-MM-DD もしくは YYYY-MM-DD hh:mm (5 分刻み) |
||
keywords_exact | 完全一致キーワード | 「|」区切り文字列 | ||
flag_nokeywords | 検索文字列未指定時に表示 | yes または no | ||
flag_always | 常に表示 | yes または no | ||
sections | 出し分け用文字列 | 「|」区切り文字列 |
注意
項目はポップファインドのアップデートなどで変更されることがあります。
最新の情報や各項目の詳細につきましてはポップファインドドキュメントの「データファイルリファレンス」をご参照ください。
csv の記述例¶
title,summary,link,url,image,weight,start_date,end_date,keywords_exact,flag_nokeywords,flag_always,sections
ポップファインドとは?,,//www.bsearchtech.com/faq/popfind/popfind/,https://www.bsearchtech.com/faq/popfind/popfind/,//www.bsearchtech.com/uploads/aaa.jpg,,,,ポップファインド|popfind|サイト内検索,no,no,jponly
よくあるご質問,お客様から多く頂くご要望をまとめました。,//www.bsearchtech.com/faq/,https://www.bsearchtech.com/faq/,//www.bsearchtech.com/uploads/bbb.jpg,1,2022-08-01
09:00,2022-10-31,ポップファインド|ポップリンク|popfind|poplink,no,yes,enonly
作成したファイルをアップロードする¶
基本操作ガイドの 設定ファイルのアップロード に従い作成したファイルをアップロードします。
登録状況の確認¶
正しく登録されると、登録されているおすすめリンクの一覧が表示されます。
重要
予めポップファインドにておすすめリンクタグを記述しておく必要があります。
設定ファイルをアップロードしただけでは検索画面に反映されません。
設定の適用は更新処理の完了後に適用されます。
レコードの各項目のうち1つでも指定のデータ型と異なる値が登録されていると、そのレコードはエラーとなり登録されません。
(特に、表示開始日時や表示終了日時を記載される場合はデータ型(日時)にご注意ください)