カテゴリ制御設定¶
カテゴリ制御設定は、カテゴリの並びを制御するためのリストです。後述のフィールドを含んだ CSV ファイルを作成しアップロードすることで利用可能です。
注意
- カテゴリ制御設定を利用するためには
categoryN
フィールド(例:category1, category2, category3 など)を商品データに含める必要があります。 - また、カテゴリ制御機能を利用する場合は問い合わせください。
設定ファイルの形式¶
設定ファイルは UTF-8 の CSV 形式で作成します。作成するファイル形式の詳細は アップロードするファイル形式 を参照してください。
カテゴリ制御設定ファイルで利用可能なフィールド¶
フィールド名 | 説明 | データ型 | 必須 |
---|---|---|---|
category_field | 制御したいカテゴリが設定されているフィールド名 | 文字列 | ○ |
category_code | 制御したいカテゴリのコード値 | 文字列 | ○ |
csv の記述例¶
category_field,category_code
category1,00001
category2,00002
category2,00002/00010
重要
- カテゴリ制御で指定されたカテゴリは上位にあるほど優先度が高くなります。
- カテゴリ制御で指定されなかったカテゴリは、指定されたカテゴリより優先度が下がった上でカテゴリのコード順で並びます。
- 2階層以降のカテゴリの並びを制御したい場合は、カテゴリコードに階層構造(
/
)を含めて指定してください。
作成したファイルをアップロードする¶
基本操作ガイドの 設定ファイルのアップロード に従い、作成したファイルをアップロードします。
登録状況の確認¶
正しく登録されると、登録されているカテゴリ制御設定の一覧が表示されます。
重要
設定ファイルをアップロードしただけでは検索画面に反映されません。
設定の適用は更新処理の完了後に適用されます。